top of page

【若人へのメッセージ】#09 戸部 浩美氏



2022年度「アライズサポーター」メンバーの一人一人から、若人に向けたメッセージをお届けするシリーズ。第9回は、戸部 浩美さんです。


 

英語が好きだった私は16歳の時にカナダに留学し、ホストファミリーが末日聖徒イエス・キリスト教会の会員であったことがきっかけで教会を知りました。見よう見まねで祈り始め、モルモン書をもらって読み始めました。家族や友人から離れて異国の地で生活する中で、神様はほんとうにいるのだろうか、皆が「真実です」と証しするように、本当にこの教会は真実なのだろうか、それを自分で知りたいと思い、探求を始めました。カナダで1年過ごし、日本に帰国してからは両親の大反対を受けて2年間、宣教師のレッスンを学び続け、大学で東京に出てインスティテュートでイエス・キリストの贖いや真理の回復について深く理解するようになり、神様を愛し、従いたいと心から思い、19歳の夏にバプテスマを受けました。親から、別にバプテスマを受けなくても、教会に行っていればいいじゃない、と言われたとき、心の中にはっきりと響いたのは「バプテスマを受け、聖霊の賜物を受けて、大切な選択をしていきたい」という思いでした。 


若い皆さんにとって、今の時期は、何を学ぶか、どんな仕事に就くか、誰と結婚するか、という人生で最も大切な選択を迫られる時期だと思います。神様とよく相談しながら、自由意思を行使して、神様を第一にして選択するときに、扉が開かれてきました。開かれないときには知恵と忍耐を与えられました。この40年間、神様に祈ることができ、答えを受けることができる、ということに感謝しない日はありませんでした。


「あなたがたは気を落とさずに常に祈らなければならない。そして、主があなたがたの行うことを神聖にしてくださり、あなた方の行うことが自分自身に幸いをもたらすものとなるように、キリストの名によってまず御父に祈らずには、主のためにどんなことも行ってはならない。」(2ニーファイ32:9)皆さんがかけがえのないこの時期を大切にして、良い選択ができるようにと願っています。


 

戸部 浩美氏

東京大学大学院 特任助教


2022年度アライズサポーター一覧はこちら↓

https://www.team-arise.org/post/20211001

2月20日のイベント予定について、詳しくはこちら。

Facebookイベントページは↓ https://fb.me/e/1oNaBaCQj

Instagramアカウント↓

https://www.instagram.com/arisesupportcollege


bottom of page